Atrushan's blog

お買い物したものとか。

radio SHARK on Windows Vista

少し前に PC を買い換えていて、Windows Vista にしていたのですが、これまでの Windows XP の環境を完全に移せるかどうか検証せずにいたので、そのへんをちょっと。
表題の件、結論からいうと、うまくいったっぽい。
若干紆余曲折があったので、そのメモをば。

1. とりあえず、何も考えずに XP 用のドライバをインストール
バイスマネージャは↓みたいになって認識はされてるっぽい。

でも、ロック音とか VLC でまったく認識されない。

2. なにを思ったか、radio SHARK2 のドライバを入れてみた。(よい子はまねをしないほうがいいかも)
ググると radio SHARK2 のほうは Vista に対応してるとかしてないとかって感じの情報があったので、「だめだったら消したらいいや」程度のノリで入れてみた。

こんな感じで、白い鮫が表示されたので、実は radio SHARK のほうにも対応してるのかも。
ちなみに、radio SHARK2 のドライバは、↓から「radio SHARK for PC - V2.0.0」ってのを落としてきた。
http://www.griffintechnology.com/products/radioshark2/

まだ、ロック音とか VLC でまったく認識されない。
ので、これはやる必要ない作業かも。面倒なので、アンインストールして検証とかはしてない。まぁ、この作業をした後で、デバイスマネージャで、radio SHARK2 とか表示されたわけでもなく、ドライバの日付が更新されたわけでもないので、たぶん無駄な作業っていうだけだと思う。
あと、制御用のアプリが radio SHARK2 のソレに変わってたけど、ロック音使う気満々な僕にとっては無意味。つか、Griffin のサイトによると、非英語の OS だとうまく動かんとか書いてるしな…。

3. 「コントロールパネル」-「サウンド」-「録音」タブの設定を変更
「OS の設定を確認しないと!」ということで、コンパネの設定をふにふにいじり始める。
最初は「マイク」しか見えてなかったので、適当にいじってると右クリックのメニューで「無効なデバイスの表示」とかあるので、チェックしてみると、「アナログ コネクタ radio SHARK」っていうのが表示された!
なんか、「無効」だか「現在利用できません」だかになってる(この辺記憶が曖昧)
ダブルクリックして開くと、↓みたいな感じで有効にできるので有効にする。

「コントロールパネル」-「サウンド」-「録音」タブの設定は、こんな感じになる。

画面キャプチャだと分からないけど、「アナログ コネクタ radio SHARK」の右側のバーの緑部分がピコピコと上がったり下がったりしてて、なんか音が出てそうな感じがしていい感じになる。

4. VLC でラジオ聞けるかどうかチェック
「ファイル」-「キャプチャデバイスを開く」-「DirectShow」タブ-「オーディオデバイス名」のところで、「一覧の再描画」をしてみてもリストは増えず。
よく見ると↓みたいな感じで空白の項目が増えてる。

ひょっとして「アナログ コネクタ」とか日本語だから表示されてないとか?ありがちだけど…。
この「アナログ コネクタ」とかいう名前は、手順3. の一つ目の画像(「アナログ コネクタのプロパティ」ってヤツ)のところで変更できそうなんだけど、面倒なのでその検証もしてない。

5. ロック音で録音できるかチェック
基本的に深夜ラジオを録音して聴くということをしてるので、別に VLC で聞けなくてもいいやい!ということで、ロック音でチェック。

「Setup」-「デバイス」タブ-「録音を行うデバイス」で、「アナログ コネクタ(RadioSHARK)」ってのが選べるようになってる。

つーことで、軽く録音を試したら無事録音できた。
たぶんほかに XP 依存のソフトとか使ってないはずなので、これで環境をすべて新しい PC に移せる!

(おまけ)
手順4. のところの VLC で「一覧の再描画」しても云々ということころ、試してみた。
日本語がだめっていうのがビンゴだった。
「アナログ コネクタのプロパティ」で、名前を英語にしてみたら、VLCのリストの一番下のところに英語名が表示された。
でも、ラジオ聞くだけなら、チューニングも同時にできる RadioSharkPlayerLite( http://www.yo-net.jp/devlog/archives/000486.html )が非常に便利なので VLC よりこっちのほうがお勧め。ちなみに RadioSharkPlayerLite も手順3.でデバイスの有効化をしておかないとうんともすんともいわないので要注意。

つうか、いろいろ試してたらもう朝じゃん…orz